蓄電池を適切にご利用頂くために、計画的な保守・点検の実施をお願いいたします。
室温は高くないですか?
換気は大丈夫ですか?
周辺に物を置いてませんか?
蓄電池の点検は、「蓄電池設備整備資格者」などの専門家が行ってください。
蓄電池の内部劣化がどんどん進行し、設計上想定した停電保持時間を維持できなくなることを始めとして、
蓄電池容量を全く失ってしまったり、電池の加熱や、電槽の膨れや割れ等の外見上の異常を生じたり、
電解液の漏液や、場合によっては漏電を起こすことがあります。
そのため極めてまれではありますが、
火災など重大な二次災害の原因となります。
従いまして、取替時期を過ぎてのご使用は避けていただくことをお願い致します。
発煙・火災の危険性あり
計画的な更新を
定期的な保守、点検のご依頼や問合せ等は、当社へお問合せください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00〜17:00
土日祝、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始など弊社所定休日を除く
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、お電話でのお問い合わせ受付業務の体制を一時変更しております。
このため一時的にお電話が繋がりにくい状況となる場合がありますが、ご理解をいただきます様よろしくお願いいたします。