REQSTAR-CS

個別受注タイプ

長年にわたって培った豊富な経験と高度な先進技術を融合させ、商用同期常時インバータ給電方式を採用した、個別受注型交流無停電電源装置 REQSTAR(レクスター)シリーズ。

ユーザー様のご要望に応じたカスタマイズが可能です。

REQSTAR-CS イメージ画像

特長

デジタルシステムによる高性能、高信頼化

電力交換制御部およびシステム制御部のオールデジタル制御化により、安定性が向上しました。整流器、インバータ部を高速・高精度に制御するほか、簡単操作と装置メンテナンスを強力にサポートします。

信頼性の向上

部品点数の削減により故障率が大幅に低下し、信頼性が一段と向上しました。また、制御回路はデジタル調整により、経年劣化や変化の影響を受けにくくしました。

制御部と監視部の独立化

制御部と監視部を独立させ、さらに監視部はソフトとハードの二重化を図ることにより高信頼性を実現しました。

マンマシンインターフェイス

各種ガイダンス、計測値、警報項目を液晶パネルに表示して、イージーオペレーションとイージーメンテナンスを実現しました。マイコン制御により、UPSの運転状態を計測し、動作履歴を記録しているのでトラブル時の解析や対策に役立ちます。また、蓄電池の交換時期を2段階表示(蓄電池の残寿命が1年以下および0年時にアナウンス表示)します。(周囲温度条件や経過年数などの要素を演算処理して最適な交換時期をご案内します)

コンパクト設計

部品点数の削減と最新の部品実装技術により、従来品より更なる小型化を実現しました。

蓄電池

制御弁式鉛蓄電池の標準採用により、イージーメンテナンス・蓄電池盤の大幅な小型化を実現しました。

容量ラインナップ

単相出力のDC/ACタイプで、直流入力運転方式を採用しています。入力に直流が必要なため、通常直流電源装置と組み合せて使用します。
出力容量:1~30kVAの容量帯をラインナップしております。

シリーズ名 入力 出力 冷却方式 出力容量(kVA)
1 2 3 5 7.5 10 15 20 30 40 50 75 100 150 200
REQSTAR-CS 直流90~140V 単相2線 交流100V
または105V
または110V
自然冷却 - - - - - - - -
強制風冷 - - - - - - - - - -

●:標準機種 ◎:オプション機種

用途

  • ビル管理システム
  • プラントプロセス制御
  • 交通監視システム
  • 上下水道設備
  • 情報・通信ネットワーク
  • コンピュータシステム
  • 仕様
  • システム構成図
  • 外形図・寸法表

仕様

REQSTAR-CS要項表

項目 標準仕様 オプション仕様 備考
定格出力容量 kVA 1 2 3 5 7.5 10 15 20 30 7.5 10 15
kW 0.8 1.6 2.4 4 6 8 12 16 24 6 8 12
方式 運転方式 商用同期常時インバータ給電方式
逆変換方式 トランジスタ・フルブリッジ
定格 連続 連続
冷却方式 自然冷却 強制風冷 自然冷却
バイ
パス
入力
相数 単相2線 単相2線
電圧 100または105または110V±10%
周波数 50または60Hz±5%
直流部 電圧範囲 90~140V 90~140V
交流
出力
相数 単相2線 単相2線
定格電圧 100または105または110V±10% オプション対応可
電圧調整範囲 ±5%以上 ±5%以上
定電圧精度 ±1% 以内 ±1%以内
出力電圧瞬時変動率 ±5%以内 ±5%以内 負荷急変0⇔100%
電圧整定時間 50ms以内 50ms以内
周波数 50 または60Hz 50 または60Hz
周波数精度 ±0.01% 以内 ±0.01%以内 同期時はバイパス
電源周波数による
同期周波数範囲 ±2% 以内 ±2%以内 ±0.5 ~ 3.5%
設定可能
定格負荷力率 0.8(遅れ) 0.8(遅れ) 0.9対応可
負荷力率変動範囲 0.7~0.9(遅れ) 0.7~0.9(遅れ) 0.8以上は定格kW
以下にて使用可能
電圧波形歪率 線形負荷 2%以下 2%以下
整流器負荷
100%
5%以下 5%以下
過負荷耐量 インバータ
回路
125% 10分、150% 1分
バイパス
回路
1000% 20ms 1000% 20ms
逆変換効率 %以上 75 78 80 81 82 83 83 83 83 81 82 83 定格入出力
切換
時間
自動切換時 無瞬断(同期時) 無瞬断(同期時) インバータ⇔
バイパス
手動切換時 無瞬断(同期時) 無瞬断(同期時) インバータ⇔
バイパス
使用
環境
周囲温度 -10~40°C -10~40°C
湿度 25~85% 25~85% 但し結露しない事
高度 標高1000m以下 標高1000m以下
設置場所 有害ガス・塩分・ほこりの少ない室内
その他 発生熱量 kJ/h 1,000 1,600 2,200 3,400 4,700 5,900 8,800 11,800 17,700 6,100 6,300 8,800
塗装色 5Y 7/1 5Y 7/1 マンセル値
騒音 50dB以下 53dB以下 60dB以下 63dB以下 50dB以下 前面・A特性

TRUSTAR-S(サイリスタ方式 整流器)要項表

項目 標準仕様 備考
定格出力電流 A 30 50 75 100 150 200 300 400 500
方式 順変換方式 三相全波整流サイリスタ自動定電圧制御
定格 連続
冷却方式 自然冷却 強制風冷
交流入力 相数 三相3線
電圧 200または400V ±10%
周波数 50または60Hz ±5%
定格入力容量 kVA 6.5 10 16 19 29 36 54 72 90 MSE型54セル時
最大入力容量 kVA 7.8 12 19 23 35 43 65 86 108 MSE型54セル時
直流出力 充電電圧 120.4V
出力電圧精度 ±1.5%以内
最大垂下電流 定格電流の120%以下
順変換効率 80%以上 85%以上 90%以上
使用環境 周囲温度 -10~40°C
湿度 25~85% 但し結露しないこと
高度 標高1000m以下
設置場所 有害ガス・塩分・ほこりの少ない室内
その他 塗装色 5Y 7/1 マンセル値

REQSTAR-CS(DC/ACタイプ)は、入力に直流電力が必要なため、通常整流器と組み合わせて使用します。
上表のTRUSTAR-S(整流器)要項表は、REQSTAR-CSと組み合わせる整流器の一例です。詳細は、当社へお問合せください。

システム構成図

REQSTAR-CSとTRUSTAR-Sを組み合わせた場合のシステム構成図

REQSTAR-CS システム構成図

外形図・寸法表

外形図

REQSTAR-CS 外形図

整流器外形寸法値(W1)TRUSTAR-Sの場合(一例)

定格出力電流 寸法[mm] 質量[約kg] 負荷MCCB 取付可能個数
三相入力 単相入力 幅(W) 奥行(D) 高さ(H)
10A 10A 600 600 1900 300 50AFx10個
20A 20A 600 600 300
30A 30A 600 600 350
50A 50A 600 600 400
75A - 600 800 500 50AFx7個
100A - 600 800 600
150A - 800 800 2300 700 225AFx2個+100AFx14個
200A - 800 800 750
300A - 1000 1000 850 225AFx2個+100AFx12個
400A - 1000 1200 1000 225AFx2個+100AFx10個
500A - 1000 1200 1200

1外形寸法は(前面)または(背面)下部入線時の寸法を示します。

2負荷電圧補償装置(30A)が収納可能です。

3負荷MCCBの個数は一般的な取付数を示します。詳細は当社へお問合せください。

4定格出力電流400A、500Aは前背面点検仕様となります。

蓄電池盤外形寸法値(W2)

蓄電池 奥行600mmのとき 奥行800mmのとき 奥行900mmのとき
MSE/SNS 幅寸法(mm)(W2) 外形図 質量(約kg) 幅寸法(mm)(W2) 外形図 質量
(約kg)
幅寸法(mm)(W2) 外形図 質量(約kg)
50-12 500 図1 170 500 図1 210 500 図1 250
100-6 800 図1 240 800 図1 280 800 図1 320
150 1300 (700+600) 図2 380 900 図1 240 800 図1 250
200 1300 (700+600) 図2 380 900 図1 240 800 図1 250
300 1700 (900+800) 図2 440 1300 (700+600) 図2 450 1000 図1 280
400 2500 (900+800x2) 図3 650 1800 (900x2) 図2 510 1300 (700+600) 図2 500
500 3800 (1000x2+900x2) 図4 920 2200 (800+700x2) 図3 710 2200 (800+700x2) 図3 710
600 3400 (900x3+700) 図4 870 2600 (700x2+600x2) 図4 840 1700 (900+800) 図2 770
700 3800 (1000x2+900x2) 図4 920 3900 (1000x3+900) 図4 1050 3900 (1000x3+900) 図4 1050
800 3800 (1000x2+900x2) 図4 920 3900 (1000x3+900) 図4 1050 3900 (1000x3+900) 図4 1050
900 5100 (900x4+800+700) 図5 1300 3400 (900x2+800x2) 図4 980 3400 (900x2+800x2) 図4 770
1000 3900 (1000x3+900) 図4 920 3900 (1000x3+900) 図4 1050 3900 (1000x3+900) 図4 1050

1質量には蓄電池を含んでいません。

2上記寸法表は列盤タイプの寸法表となります。単独盤タイプは寸法が異なりますので、詳細は当社へお問合せください。

REQSTAR-CS外形寸法値(W3)

仕様 冷却方式 定格出力容量 (kVA) 寸法 (mm) 質量 (約kg)
幅(W3) 奥行き(D) 高さ(H)
標準 自然冷却 1 600 600 1900 320
2 600 600 1900 330
3 600 600 1900 360
5 600 600 1900 370
強制風冷 7.5 600 800 1900 440
10 600 800 1900 450
15 800 800 1900 700
20 800 800 1900 740
30 1200 800 1900 900
オプション 自然冷却 7.5 800 800 1900 700
10 800 800 1900 740
15 1000 800 1900 900

1インバータの外形寸法および質量は、部品・回路構成(バイパス変圧器の有無や負荷MCCBの数)によって変わります。

2外部ケーブル端子台位置は前面下部です。

3負荷MCCBが多数の場合、上表寸法より大きくなることがありますので、詳しくは当社へお問合せください。

4盤内部の収納構成は容量により異なります。詳細は当社へお問合せください。

共通注意事項

上記の高さには、チャンネルベース寸法50mmは含みません。

総合サポート

お電話でのお問い合わせ(お問い合わせ窓口)

フリーダイヤル0120-43-1211
音声ガイダンスに沿って番号選択後、担当部署に繋がります。

お問い合わせガイダンス一覧

横スクロールで全体をご覧いただけます

番号カテゴリー製品群
1 自動車用関連製品 自動車用、オートバイ用バッテリーおよび充電器、テスターなど
2 産業用製品 産業用蓄電池、電源システム、電動車両用鉛電池および充電器など
※価格、納期のお問い合わせは各支社に直接お問い合わせください 「事業拠点・グループ企業
※旧サンケン電気製品に関しては川越事業所(049-266-8528)にて承ります。
受付時間:【平日】9:00〜12:00、13:00〜17:00
※太陽光発電システムのQ&A(チャットボット)はこちら
※汎用UPSのQ&A(チャットボット)はこちら
3 製品以外 製品以外のGSユアサに関するお問合せ
9 ガイダンス繰返し もう一度ガイダンスを確認する

受付時間:【平日】9:00~12:00、13:00~17:00

土日祝、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始など弊社所定休日を除く