一般用直流電源装置
シリーズ名 | 入力相数 | 出力電圧 | 入力高調波抑制 | 出力電流(A) |
---|---|---|---|---|
TRUSTAR-S | 1 | 24 | 無し | 10〜50 |
48 | 10〜50 | |||
100 | 10〜50 | |||
200 | 10〜50 | |||
3 | 24 | 10〜50 | ||
48 | 10〜50 | |||
100 | 10〜500 | |||
200 | 10〜200 |
制御部と監視部を独立化し、さらに監視部はソフトとハードの二重化を図り高信頼性を実現しました。
必要な情報(計測表示、故障表示、状態表示)を液晶パネルに表示、イージーオペレーションとイージーメンテナンスを実現しました。
マイコン制御により、システムの運転状態を計測し、動作履歴を記録しているのでトラブルの解析や対策に役立ちます。(高度な操作性・保守性の実現)
蓄電池メーカーならではの回路設計により、蓄電池の特性を最大限に発揮させることができます。
DC24V系からDC200V系までの出力電圧に対し、様々なお客様のニーズに応えることが出来ます。
部品の共通化や標準在庫および生産ラインの最適化により迅速な供給が可能です。
標準のインテリジェントパネルに加えて従来のアナログメーター仕様も制作可能です。
項目 | 標準仕様 | 備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三相入力 | 単相入力 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定格出力電流(A) | 10 | 20 | 30 | 50 | 75 | 100 | 150 | 200 | 300 | 400 | 500 | 10 | 20 | 30 | 50 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用環境 | 周囲温度 | -10~40°C | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
相対湿度 | 25~85% | 但し結露 しない事 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高度 | 標高1000m以下 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設置場所 | 有害ガス・塩分・ほこりの少ない室内 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交流入力 | 相数 | 三相3線 | 単相2線 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電圧 | 200または400V±10% | 100または200V±10% | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
周波数 | 50または60Hz ±5% | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定格 入力 容量 |
約kVA | 2.2 | 4.3 | 6.3 | 9.5 | 15 | 19 | 28 | 36 | 54 | 72 | 90 | 2.5 | 5.0 | 6.5 | 11 | ※1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最大 入力 容量 |
約kVA | 2.6 | 5.2 | 7.6 | 12 | 17 | 22 | 33 | 43 | 65 | 86 | 107 | 3.0 | 6.0 | 7.8 | 13 | ※2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定格 | 冷却方式 | 自然冷却 | 強制風冷 | 自然冷却 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定格 | 100%連続 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
整流方式 | 三相全波整流 | 単相全波整流 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
制御方式 | サイリスタ自動定電圧制御 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
直流出力 | 浮動 充電電圧 |
|
鉛:54セル アルカリ : 86セルまで |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
均等 充電電圧 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出力 電圧 精度 |
浮動 | 1.5%以内 | 入力電圧 定格±10% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
均等 | 1.5%以内 | 出力電流 0~100% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最大 垂下電流 |
定格電流の120%以下 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
効率 | 80%以上 | 82% 以上 |
85%以上 | 88%以上 | 90%以上 | 75%以上 | 80%以上 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | 塗装色 | 5Y7/1 | マンセル値 |
1MSE型54セルで定格出力時の入力容量
2MSE型54セルで最大垂下電流時の容量
DC24V、DC48V、DC200V系も対応可能です。詳細は当社へお問合せください。
定格出力電流500Aを超える出力も対応可能です。詳細は当社へお問合せください。
負荷電圧の測定は負荷電圧補償装置付の場合、電圧補償負荷の電圧測定となります。
定格出力電流 |
外形寸法(mm) | 質量 (約kg) | 負荷MCCB 取付可能個数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
三相入力 | 単相入力 | 幅(W) | 奥行(D) | 高さ(H) | ||
10A | 10A | 600 | 600 | 1900 | 300 | 50AFx10個 |
20A | 20A | 600 | 600 | 300 | ||
30A | 30A | 600 | 600 | 350 | ||
50A | 50A | 600 | 600 | 400 | ||
75A | - | 600 | 800 | 500 | 50AFx7個 | |
100A | - | 600 | 800 | 600 | ||
150A | - | 800 | 800 | 2300 | 700 | 225AFx2個+100AFx14個 |
200A | - | 800 | 800 | 750 | ||
300A | - | 1000 | 1000 | 850 | 225AFx2個+100AFx12個 | |
400A | - | 1000 | 1200 | 1000 | 225AFx2個+100AFx10個 | |
500A | - | 1000 | 1200 | 1200 |
1外形寸法は背面または前面下部入線時の寸法を示します。
2負荷電圧補償装置(30A)が収納可能です。
3定格出力電流400A、500Aは前背面点検仕様となります。
定格出力電流 |
外形寸法(mm) | 適用蓄電池(54セル) | 質量 (約kg) | 負荷MCCB 取付可能個数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三相入力 | 単相入力 | 幅(W) | 奥行(D) | 高さ(H) | MSE-50 | MSE-100 | ||
10A | 10A | 800 | 700 | 2300 | ○ | 400 | 50AFx10個 | |
20A | 20A | 800 | 700 | 2300 | ○ | 400 | ||
800 | 1000 | 2300 | ○ | 450 | ||||
30A | - | 800 | 700 | 2300 | ○ | 450 | ||
800 | 1000 | 2300 | ○ | 500 | ||||
50A | - | 800 | 1000 | 2300 | ○ | 550 |
1外形寸法は背面下部入線時の寸法を示します。(点検面は前面および背面です。)
2外形寸法は外部端子台を背面取付時を示します。
3側面下部入線の場合は幅(W)方向に+100mm必要となります。
4質量には蓄電池を含んでいません。
5負荷電圧補償装置(30A)が収納可能です。
定格出力電流 |
外形寸法(mm) | 適用蓄電池(54セル) | 質量 (約kg) | 負荷MCCB (50AF) 取付可能個数 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三相入力 | 単相入力 | 幅(W) | 奥行(D) | 高さ(H) | HS | CS | ||
10A | 10A | 800 | 700 | 2300 | 30、40、50 | 15、30 | 400 | 5個 |
1000 | 700 | 2300 | 60 | 45 | 450 | 7個 | ||
1200 | 700 | 2300 | 80 | 60 | 500 | 10個 | ||
20A | 20A | 800 | 700 | 2300 | 30、40、50 | 30 | 400 | 5個 |
1000 | 700 | 2300 | 60 | 45 | 450 | 7個 | ||
1200 | 700 | 2300 | 80 | 60 | 500 | 10個 | ||
1300 | 800 | 2300 | 100、120 | 90 | 500 | 11個 | ||
30A | - | 800 | 700 | 2300 | 40、50 | 400 | 5個 | |
1000 | 700 | 2300 | 60 | 45 | 450 | 7個 | ||
1200 | 700 | 2300 | 80 | 60 | 500 | 10個 | ||
1300 | 800 | 2300 | 100、120 | 90 | 500 | 11個 | ||
50A | - | 1200 | 700 | 2300 | 80 | 60 | 550 | 10個 |
1300 | 800 | 2300 | 100、120 | 90 | 600 | 11個 |
1外形寸法は背面下部入線時の寸法を示します。(点検面は前面および背面です。)
2側面下部入線の場合は幅(W)方向に+100mm必要となります。
3質量には蓄電池を含んでいません。
4負荷電圧補償装置(20A)が収納可能です。
定格出力電流 |
外形寸法(mm) | 適用蓄電池(54セル) | 質量 (約kg) |
負荷MCCB (50AF) 取付可能 個数 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルカリ蓄電池 (80~86セル) |
鉛蓄電池 (50~54セル) |
|||||||||||
三相入力 | 単相入力 | 幅(W) | 奥行(D) | 高さ(H) | AHH-S | AH-S | AMH-P | AM-P | HS | CS | ||
10A | 10A | 800 | 1000 | 2300 | 20、30、40 | 20、30、40 | 20、30、40 | 30、40 | 450 | 5個 | ||
20A | 20A | 800 | 1000 | 2300 | 20~60 | 20~80 | 50 | 450 | 5個 | |||
800 | 1200 | 2300 | 80 | 500 | ||||||||
1200 | 1200 | 2300 | 80 | 600 | 10個 | |||||||
1200 | 1000 | 2300 | 150 | 130、170 | 550 | |||||||
30A | - | 800 | 1000 | 2300 | 50、60 | 50、60、80 | 50 | 450 | 5個 | |||
800 | 1200 | 2300 | 80、100 | 100、120 | 50、60 | 60、80 | 500 | |||||
1200 | 1200 | 2300 | 80 | 100 | 600 | 10個 | ||||||
1200 | 1400 | 2300 | 120 | 100、120 | 120 | 650 | ||||||
1200 | 1000 | 2300 | 150~250 | 130、170 | 550 | |||||||
50A | - | 800 | 1000 | 2300 | 50、60 | 50、60、80 | 50 | 500 | 5個 | |||
800 | 1200 | 2300 | 80、100 | 100、120 | 50、60 | 60、80 | 550 | |||||
1200 | 1200 | 2300 | 150 | 80 | 100 | 600 | 10個 | |||||
1200 | 1400 | 2300 | 120~200 | 200 | 100~150 | 120~200 | 650 | |||||
1200 | 1000 | 2300 | 150~250 | 130、170 | 600 |
1外形寸法は背面下部入線時の寸法を示します。(点検面は前面および背面です。)
2側面下部入線の場合は幅(W)方向に+100mm必要となります。
3質量には蓄電池を含んでいません。
4負荷電圧補償装置(20A)が収納可能です。
共通注意事項
1負荷MCCBの個数は一般的な取付数を示します。
詳細は当社へお問合せください。
2上記の高さには、チャンネルベース寸法50mmは含みません。
蓄電池 | 奥行600mmのとき | 奥行800mmのとき | 奥行900mmのとき | |||
---|---|---|---|---|---|---|
MSE/SNS | 幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
50-12 | 500 | 170 | 500 | 210 | 500 | 250 |
100-6 | 800 | 240 | 800 | 280 | 800 | 320 |
150 | 1300(700+600) | 380 | 900 | 240 | 800 | 250 |
200 | 1300(700+600) | 380 | 900 | 240 | 800 | 250 |
300 | 1700(900+800) | 440 | 1300 (700+600) |
450 | 1000 | 280 |
400 | 2500 (900+800×2) |
650 | 1800 (900×2) |
510 | 1300 (700+600) |
500 |
500 | 3800 (1000×2+900×2) |
950 | 2200 (800+700×2) |
710 | 2200 (800+700×2) |
710 |
600 | 3400 (900×3+700) |
870 | 2600 (700×2+600×2) |
840 | 1700 (900+800) |
770 |
700 | 3900 (1000×3+900) |
1000 | 3900 (1000×3+900) |
1050 | 3900 (1000×3+900) |
1050 |
800 | 3900 (1000×3+900) |
1000 | 3900 (1000×3+900) |
1050 | 3900 (1000×3+900) |
1050 |
900 | 5100 (900×4+800+700) |
1300 | 3400 (900×2+800×2) |
980 | 2600 (900×2+800) |
770 |
1000 | 3900 (1000×3+900) |
1000 | 3900 (1000×3+900) |
1050 | 3900 (1000×3+900) |
1050 |
蓄電池 | 奥行600mmのとき | 奥行800mmのとき | 奥行900mmのとき | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
HS | CS | 幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
30、40、50 | 15、30 | 900 | 220 | 700 | 220 | 700 | 230 |
60、80 | 45、60 | 1300 (600+700) |
390 | 1000 | 250 | 900 | 250 |
100、120 | 90 | 1800 (900×2) |
440 | 1500 (700+800) |
450 | 1300 (600+700) |
450 |
150、200、250 | 130、170 | 2200 (600+800×2) |
610 | 1400 (600+800) |
440 | 1200 (600×2) |
440 |
300、400 | 210、250、290 | 3300 (800+900×2+700) |
840 | 2200 (800+700×2) |
670 | 1700 (800+900) |
490 |
500、600 | 400 | 5500 (700+1000×4+800) |
1350 | 2900 (900+1000×2) |
740 | 2900 (900+1000×2) |
770 |
700、800、900 | 500、600 | 5600 (800×2+1000×4) |
1350 | 5600 (800×2+1000×4) |
1450 | 5600 (800×2+1000×4) |
1550 |
蓄電池 | 奥行600mmのとき | 奥行800mmのとき | 奥行900mmのとき | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AMH-P | AH-S | AHH-S | 幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
幅寸法(mm) | 質量 (約kg) |
100 120 150 |
200 250 |
120 150 200 |
3400 (800×2+900×2) |
850 | 2400 (800×3) |
690 | 1700 (800+900) |
490 |
200 250 300 |
300 350 400 |
250 300 350 |
4500 (900+1000×2+800×2) |
1100 | 3100 (700+800×3) |
900 | 3100 (700+800×3) |
940 |
350 400 450 |
500 | 400 500 |
8700 (900+1000×7+800) |
2100 | 4500 (900+1000×2+800×2) |
1200 | 4500 (900+1000×2+800×2) |
1250 |
500 600 |
600~ 900 |
600 700 |
8700 (900+1000×7+800) |
2100 | 8700 (900+1000×7+800) |
2200 | 8700 (900+1000×7+800) |
2300 |
共通注意事項
1質量には蓄電池を含んでいません。
2上記寸法表は列盤タイプの寸法となります。
単独盤タイプは寸法が異なりますので詳細は当社へお問合せください。
3上記の高さには、チャンネルベース寸法50mmは含みません。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00〜17:00
土日祝、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始など弊社所定休日を除く
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、お電話でのお問い合わせ受付業務の体制を一時変更しております。
このため一時的にお電話が繋がりにくい状況となる場合がありますが、ご理解をいただきます様よろしくお願いいたします。