HSシリーズ

ベント式据置鉛蓄電池

シリーズ名公称
電圧
定格容量期待
寿命
HS
シリーズ
2V 18〜1500Ah
(1時間率)
5〜7年
6V 18〜72Ah
(1時間率)
HSシリーズ イメージ画像

特長

ペースト極板の採用により高率放電性能を有しています。

瞬間最大放電電流は、5秒以内で約6C(A)とCSシリーズの約2倍です。

30~2500Ahの広範囲の容量帯をラインアップしています。

用途

  • UPS用
  • エンジン始動用
  • その他
  • 仕様
  • 特性

仕様

蓄電池要項表

形式 定格容量 公称
電圧
(V)
外形寸法(mm) 液入質量
(約kg)
電解
液量 (約リットル)
蓄電池
外形図
1時
間率
(Ah)
10時
間率
(Ah)
総高さ
(TH)
電槽
高さ
(BH)

(W)
長さ
(L)
ベント式 触媒栓式 ベント式 触媒栓式
HS-30-6(E)● 18 30 6 223 245 185 132 149 8.0 8.0 1.6 A
HS-40-6(E) 24 40 223 270 185 132 200 10 10 2.3
HS-50-6(E)● 30 50 223 270 185 132 200 11 11 2.3
HS-60-6(E) 36 60 223 270 185 132 252 14 14 3.0
HS-80-6(E) 48 80 223 270 185 132 303 17 17 3.6
HS-
100-6(E)
60 100 223 270 185 133 472 24 24 5.8
HS-
120-6(E)
72 120 223 270 185 133 472 27 27 5.6
HS-30(E) 18 30 2 223 245 185 131 67 3.0 3.0 0.8 B
HS-40(E) 24 40 223 270 185 131 67 3.5 3.5 0.8
HS-50(E)● 30 50 223 270 185 131 67 4.0 4.0 0.8
HS-60(E) 36 60 223 270 185 132 102 5.0 5.0 1.2
HS-80(E) 48 80 223 270 185 132 102 6.0 6.0 1.2
HS-100(E) 60 100 223 270 185 133 154 8.0 8.0 1.9
HS-120(E) 72 120 223 270 185 133 154 9.0 9.0 1.9
HS-150(E) 90 150 374 425 325 170 120 12 12 3.5 C
HS-200(E) 120 200 374 425 325 170 120 13 13 3.5
HS-250(E) 150 250 374 425 325 170 120 14 14 3.5
HS-300(E) 180 300 374 425 325 170 195 22 22 6.0
HS-400(E) 240 400 374 425 325 170 195 24 24 6.0
HS-500(E) 300 500 374 425 325 170 285 32 32 8.5 D
HS-600(E) 360 600 374 425 325 170 285 34 34 8.5
HS-700(E) 420 700 377 425 325 170 390 43 43 12 E
HS-800(E) 480 800 377 425 325 170 390 46 46 12
HS-900(E) 540 900 377 425 325 170 390 48 48 12
HS-1000(E) 600 1000 374 425 325 170 515 61 61 16 F
HS-1200(E) 720 1200 374 425 325 170 515 64 64 16
HS-1500(E) 900 1500 420 469 333 280 653 105 105 37 G
HS-2000(E) 1200 2000 420 469 333 280 653 120 120 35
HS-2500(E) 1500 2500 420 469 333 280 653 130 130 33

1各時間率定格容量は、25°Cにおける値を示します。

2HSシリーズの10時間率容量は、参考値です。(JISでは、1時間率容量が正式な容量表示です)

3HS-30-6(E)は、液面検出装置を内蔵した場合、電槽L寸法が200mmとなります。液入質量、電解液量も変わります。

4上記表の形式の(E)は、触媒栓付を表します。

5●印形式は、液中比重計付蓄電池のみ1ランク大きい電槽を使用します。液入質量、電解液量も変わります。

6HS-250(E)に液中比重計は、取り付けられません。

7HS-400(E)の液中比重計は、片面(正極柱側から確認する方向)にしか取り付けられません。

蓄電池外形図

HSシリーズ 蓄電池外形図

特性

充電仕様

項目 仕様 備考
用途 浮動充電
(フロート充電)
均等充電
回復充電
補充電
均等充電は少なくとも
6ヶ月に一度行ってください。
充電方式 定電圧充電  
設定電圧 2.18V/セル 2.30V/セル  
充電時間 - 約24時間 100%放電状態から0.1C10Aにて充電

放電電流の大きさと放電終止電圧

放電電流(A) 平均放電終止電圧(V/個) V/セル
2V電池 6V電池
0.1C10A未満または間欠放電 1.90 5.70 1.90
0.1C10Aまたはこれに近い電流 1.80 5.40 1.80
0.16C10Aまたはこれに近い電流 1.75 5.25 1.75
0.23C10Aまたはこれに近い電流 1.70 5.10 1.70
0.6C10Aまたはこれに近い電流 1.60 4.80 1.60
0.6C10Aを超える電流 1.50 4.50 1.50

エンジン始動用では、セルあたりの平均放電終止電圧が1.2V未満にならないようにしてください。

お客様相談室のご案内

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-43-1211

受付時間:9:00〜17:00

土日祝、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始など弊社所定休日を除く

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、お電話でのお問い合わせ受付業務の体制を一時変更しております。

このため一時的にお電話が繋がりにくい状況となる場合がありますが、ご理解をいただきます様よろしくお願いいたします。